-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-12-15 Mon 22:30
肺機能に問題が見つかり、集中管理が必要と診断された母。
転院先はふたつ隣の市にある呼吸器系に強い病院。 また救急車で移動です。 救急車を待つ間、救急の先生に質問してみる。 広範囲の肺炎、水が溜まるという症状に、昨日今日でなりますか? すると先生は、おおもとの原因によっては急激に症状が悪化することがある、と答えてくれました。 劇症型というそうです。 私も救急車に乗り、転院先へ。 元の病院から連絡を受けて、当直のドクターが待っていてくれました。 着くなり、一言目。 命に関わる肺炎ですから そこへドクターの携帯に着信。 「え?はい、はい。今? だめ!急患対応中。3時間は抜けられないから!」と、応対。 3時間は母に付かなければならないと判断なさったということだ。。。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| こっち向いて、ココ! |
|